モルックを購入するにあたり、購入方法や、価格、種類。
正規品と非正規品の違いを注意点とともに紹介します。
皆さんご存知の『モルック』。
正規品だと大体6000円から7000円ほどで購入することができます。
他にもいろんなメーカーやwebサイトから販売されています。
そこで、モルックをメーカー別に違いなど比較してみました。
購入する際の参考にしてみてください。
モルックの正規品と他製品を比較。価格、材質、大きさなど
TACTIC モルック (公式モルック日本正規品)
TACTIC社のモルックは世界の殆ど大会で公式のモルックとして使用されています。
amazonや、ほかのショッピングサイトでも取り扱っています。
「どれがいいの?」と迷っている方はこれを購入しておくと間違いないでしょう。



スキットル:直径55mm 長さ150mm
モルック棒:直径55mm 長さ225mm
白樺の収納箱付
- 材質 フィンランド白樺
- 原産国 フィンランド
- メーカー TACTIC社
価格:約6000円~
TACTIC スポンジ・ボブVer モルック

数字ピン(スキットル)にスポンジボブのキャラクターが書かれています。
アメリカ向けの商品のようです。
公式のモルック正規品よりも小さい、
モルック棒は丸ではなく、なぜか四角です。
子ども向けにはいいかもしれません。
価格:約6000円~
スポンジ・ボブVer モルック
GSE Games & Sports Expertオーク ハードウッド バイキング ボーリング トスゲーム | Molkky

商品名が長いです。
ニスコーティングされていて、水がかかっても多少は弾くようです。
ナイロン製バッグ付き
- 材質 オークウッド
- 原産国 タイ
- 販売者 GSE Games & Sports Expert
直径2.25インチ=直径57.15mm
スキットル:長さ6インチ=長さ152.4mm
モルック棒:長さ9インチ=長さ228.6mm
公式サイズよりGSE Gamesのモルックが少しだけ大きいみたいですね。
直径55mm
スキットル:長さ150mm
モルック棒:長さ225mm
DECATHLON モルック コンパクト


フランスの低価格スポーツメーカー「デカトロン」製のモルック。
直径47.5mmなので、公式モルックのサイズより少し小さいです。
入門用として、とりあえず買ってやってみたい方にはいいかもしれません。
キャリーバッグ付き(オーガニックコットン)
- 材質 ブナ
- 原産国 不明
- 販売者 DECATHLON
価格:約3,290円
まとめ
正規品よりもリーズナブルなモルックも販売されて手軽にできそうですね。
公園や芝生、広場などで
まずはやってみてモルックの楽しさを体感してみてください。
公式戦出場や日本代表を狙っている人はTACTIC社の製品をおすすめします。
他のメーカーだと大きさが小さかったりします。
正規品が品切れになることは無さそうですが、品薄になると価格が高いのばかりになるので、在庫があるうちに購入したほうがよさそうです。
おまけ
『TACTIC HIT360』
モルックに似ていて間違いやすい商品も紹介しておきます。
※モルックではないので間違えて購入しないように注意しましょう。
杭とロープがついています。
遊び方は不明です。

コメント