
フィンランドのスポーツ「モルック」を購入するのに、皆さんどこで買いますか?
「種類が色々あるみたいなんだけど」
「ネットだと値段もいろいろで・・・」
「どこで買えばいいの?」
迷ってしまいますよね。
今回はTACTIC社の公式モルックが購入できるところ、を紹介します。
👉後半ではモルックをお得に購入する方法も紹介します。
モルックを購入する方法
購入先は大きく3つ
- 実店舗
- インターネット通販サイト
- イベントなど
について説明していきます。買うときの参考にしてみてください。
実店舗で購入する場合
スポーツショップやアウトドアショップに置いてあることがあります。すぐに欲しい方、実物を見てから買いたい方は実店舗で購入するといいでしょう。
- スポーツ用品店(アルペンなど)
- ホームセンター(コーナンなど)
- ショッピングモール(イオン)
- ディスカウントショップ・雑貨店(ロフト・東急ハンズ・ドン・キホーテ)
~全国の購入先一覧~
<関東>
GOOD OPEN AIRS myX
Green Summit
博品館
<中部>
百町森
<近畿>
Outdoor LIFE SHOP Piilo
アウトドアベース ソトアソ
(※取り扱いは一部店舗の場合があります。在庫状況は各店舗にお問合せください。)
インターネット通販サイトで購入する場合
楽天、Amazon、Yahooショッピング。代表的なサイトがこの3つです。それ以外でも個人のサイトで販売しているところもあります。
通販サイトではいろんなショップが販売しているので価格が変動します。
モルックは大会公式用の正規品からハンドメイド品などいろいろ種類があります。
→価格 変動する
イベントなどポップアップショップで購入する場合
モルックの体験会、販売会、イベントなど
購入しなくても体験会やイベントでモルックをすることができます。イベントでモルックを販売することもあるのでやったことがない方は参加してみるのもいいでしょう。
モルック棒の重さで選んで購入できる販売会もあったりします。
→価格 相場ぐらい
通販サイト別、お得に購入する方法
代表的な通販サイトといえば楽天市場・Amazon・Yahooショッピングです。この3つのサイトの価格を比較して安いところで購入するのもいいですが、「もうこのサイトでしか買わない」という人もサイト別の購入方法を見て参考にしてみてください。
それぞれのショッピングサイトのお得な購入方法を紹介します。
①簡単!Amazonで少しお得に買う方法
Amazonギフト券を使ってお得に購入する方法です。
その他にも不定期でキャンペーンなどが開催されているのでチェックしよう。
3ヶ月無料!AmazonMusicUnlimited新規登録で500P (2021年3/29まで)
Amazon MusicUnlimited 新規登録②yahooショッピングでお得に買う方法
Yahooショッピングには割引クーポンやキャンペーンがたくさんあります。これををうまく利用しましょう。エントリーも忘れずに
還元率 | 開催日 | エントリー | 還元上限 | ||
---|---|---|---|---|---|
ボーナスストアPlus | +5% | 常に | 必要 | 5000p (期間限定) | BONUSマークの 対象ストア限定 |
ボーナスストアPlus | +10% | 常に | 必要 | 10000p (期間限定) | BONUSマークの 対象ストア限定 |
5の付く日キャンペーン | +4% | 5.15.25日 | 必要 | 1000p (期間限定) | |
日曜日はソフバンユーザーの日 | +10% | 日曜日(毎週) | なし | 1000p | ソフトバンクユーザー限定 |
日曜日(誰でもOK) | +5% | 日曜日(毎週) | なし | 1000p | 誰でも参加OK |
クーポン | 割引上限 | ||||
日曜10%offクーポン | -10% | 日曜日 | 要取得 | 4000円 | 3万円以上から使用可能 |
クーポン一覧 | クーポン参照 | 毎日更新 | 要取得 | 各上限 | 対象カテゴリ(先着) |
不定期開催 | |||||
ゾロ目クーポン | 毎日11日と22日 | 要取得 | 各上限 | 対象ストア(先着順) |
※Yhoo!プレミアム会員やソフトバンクユーザーはキャンペーンを利用するとpaypayやTポイントが高還元されてお得です。
プレミアム会員6ヶ月無料対象か確認↓
Yahooプレミアム会員費最大6ヶ月無料(対象者のみ)買い物と同時にYahooプレミアム会員に登録すると
Yahooプレミアム会員費最大6ヶ月無料※本キャンペーンは、予告なく変更・中止する場合があります。
③楽天市場でお得に買う方法
楽天スーパーセールはもちろんそれ以外もうまく楽天サービスを使うと安く買うことができます
・スタート1000…エントリーしてから、初めてサービスを使うごとに1,000ポイントもらえる!
・楽天市場アプリを初めて利用で1000P
・楽天学割登録+楽天市場で5000円以上の買い物で1000P
楽天市場もYahoo同様に割引クーポンやキャンペーンをうまく利用しましょう。エントリーも忘れずに!
キャンペーン名 開催日 | +特典ポイント | エントリー | 上限 | 備考 |
---|---|---|---|---|
毎月5と0のつく日 5.10.15.20.25.30日 | +1~4倍 | 必要 | 1000p (期間限定) | 期間中のエントリーでエントリー前のお買い物も対象 |
ご愛顧感謝デー 毎月18日 | ゴールド+2倍 プラチナ+3倍 ダイヤモンド+4倍 | 必要 | 1000p (期間限定) | エントリー前のお買い物は対象外 |
ワンダフルデー 毎月1日 | 全ショップ+3倍 | 必要 | 1000p | |
リピート購入ワンダフルデー 毎月1日 | リピート購入+2倍 | 必要 | 1000p | |
勝ったら倍キャンペーン 試合に勝った翌日00:00から23:59まで | +2倍~4倍 | 必要 | 1000p (期間限定) | エントリー前のお買い物は対象外 |
こちらから楽天市場のキャンペーンエントリー履歴の確認ができます。まだエントリーしていない場合は必ず期間中にエントリーしておきましょう。
※本キャンペーンは、予告なく変更・中止する場合があります。
まとめ
メリット | デメリット | 価格変動 | |
---|---|---|---|
実店舗 | 買ってすぐに遊べる 実物を見てから買える 商品ほぼ公式モルック | 持ち帰るのに 荷物になる | 相場 |
通販サイト | ポイントが使える・もらえる キャンペーンでお得 配達してくれる | 類似品を買ってしまう 在庫によって 高値になる | 変動 |
イベントなど | 実際に体験できる・試せる モルック棒の重さが選べる (※イベントによります) | そんなに頻繁にない 販売会を調べるのが手間 荷物になる | 相場 |
モルックの必要度に応じて、こういう方はここで買ったらいいよ。というまとめ。参考にしてください。
買ったその日に遊びたい。明日までに絶対ほしい。っていう方
別に明日使うわけじゃないから
ポイントやキャンペーンで少しだけでもお得に購入したい方
購入するか迷っている。実際に遊んで体験してから購入を決めたい方
最近「ホームセンターでも売られていた」と聞くので実店舗でも数年前よりは手に入りやすくなっっているみたいですね。とはいえ、通販サイトでは在庫数や入荷数が変動するようで価格は安くなりにくいみたいです。
通販サイトのキャンペーンやクーポンをうまく使うと、モルックを結構安く買えると思います。
エントリーするだけで買い物するときにお得になるのでやってみてください。
コメント