
みなさんはレンタカーを借りるとき、レンタカー会社のホームページを検索していますか?
レンタカー会社といえば、
- トヨタレンタカー
- ニッサンレンタカー
- オリックスレンタカー
- ニッポンレンタカー
- ジャパンレンタカー
- ニコニコレンタカー
- タイムズカーレンタル
- などなど…
1つ1つレンタカー会社のホームページで確認するのは手間なので、
効率よくレンタカーを探す方法としてはレンタカー比較サイトいいと思います。
早めに予約できればいいですが、お盆休みや大型連休になると旅行やレジャーのためにレンタカーの予約が取りにくく、連休が近づくにつれて、すごい勢いで在庫切れになってしまいますよね…
GW、年末年始、夏休みなどは
レンタカー料金が高く、安いプランから順に在庫切れになります。
そんな時は複数のレンタカー比較サイトで検索してみると意外と在庫が残っていたりします。

一つの比較サイトで検索して在庫がない場合、ほかの比較サイトで車が余っている場合があります。
いくつか比較サイトを知っておくと
「レンタカーが借りれない!」なんてことも無くなりそうで安心ですね。
代表的なレンタカー比較サイト
一度は聞いたことがある予約サイトからマイナーな予約サイトまでいくつか紹介します。
いつも使っているサービスを選ぶとレンタカーでもポイントが使えたりて安くなるのでおすすめです。
- じゃらん
- たびらい
- スカイチケット
- 楽天トラベル
- 旅楽
レンタカー予約サイトの特徴↓
すぐに予約できてポイントも貯まります。(PONTAポイントが使えます)
お得な割引クーポンやキャンペーンも多数掲載!
レンタカー料金の内訳
基本料金+免責補償料金+各種オプション料金
比較サイトによってこの料金表示が異なります。
料金表示は大きく分けて2パターン
①免責補償も全部コミコミ料金

②基本料金のみの表示

料金表示がレンタカー会社によってまちまちです。この料金表示が比較サイトによって混在しているサイトもあります。
【安い順】表示にしても高いのが上位に来たりすることもあって戸惑います。しっかり確認しましょう。
- 料金に免責補償料は入っているか?
ほとんどのレンタカー予約サイトで独自のポイント制度があります。
もし、後から免責補償をつけるのなら、
免責補償料込みのプランのほうお得です!
なぜかというと、その分ポイントが付くからです。
レンタカーの免責補償っているの?
免責補償制度、ノン・オペレーション・チャージ(休業補償)について(ジェイトリップツアーより)
レンタカーの免責補償はレンタカーを損傷してしまった場合のレンタカー会社の損害を補うためのものです。万が一のために特に初心者は必ず入っておきましょう(24時間で1000円~2000円ほどで車種によって変動します)
レンタカー予約は早い者勝ち
旅行に行くときホテルを予約したりしますよね。
レンタカーもホテル予約サイトも先に予約が確定した人順です。楽天トラベルなどの有名サイトではすぐに在庫切れになります。
そのうえ、ハイシーズンだけでなく連休の直前はレンタカーの安いプランから順に在庫切れになります。
そんな時は別のレンタカー比較サイトで検索してみると意外と在庫は残っていたりします。
さすがに前日予約は難しいですが、複数の比較サイトで検索すれば残っている可能性はまだあります。あきらめずに検索してみてください。
楽天トラベルのお得なクーポン
楽天トラベルで簡単に安くレンタカーを借りる方法があります。
それがレンタカークーポンです。
楽天トラベルでは、お得なクーポンを定期的に配布しています。宿泊先クーポン、毎月5と0のつく日に使えるクーポンなどなど
レンタカー料金が高ければ高いほど割引額が大きくなります
はっきり言って使わないと損です。
このクーポンは先着順なので、すぐに無くなってしまいます。早めに獲得しておきましょう!
レンタカーで使えるお得なクーポンレンタカー比較サイトの比較サイト
👉️最後に、安くレンタカーを借りるコツも少し紹介。
レンタカー比較サイトの比較サイトを使う(←誤字ではないです)です。
比較サイトを比較しているサイトを紹介します。それがトラベルコです。
多数のレンタカー会社から、都道府県・主要空港・駅・エリアでレンタカーを探す
トラベルコレンタカー予約
複数の比較サイトを何度も検索しなくても一回で結果を表示してくれます。
✨️神サイトです。
私は結構使ってます。が
注意点があります。
トラベルコから予約すると
楽天トラベルやじゃらんレンタカーのクーポンやポイントが使えません。
そこで、裏技。
トラベルコで検索して
↓
同じ条件で
楽天トラベルレンタカーなどで検索
↓
クーポン使える
少しでも安くレンタカーを借りたい方はこの方法で借りてください。
ただし、ハイシーズンはレンタカーもすぐに在庫がなくなるので、その都度、使い分けましょう。
コメント