【レンタカー】EV日産サクラに初めて乗ってみたよ(アプリで予約できるよ)

※本ページはプロモーションが含まれています

日産サクラは2022年から販売している軽の電気自動車です

少し前になりますが、ちょうど車で用事があったので日産のセルフライドゴー(アプリ)で借りてみました。

日産レンタカーの「セルフライドゴー」って何?って思った方は過去の記事も御覧ください

nissanノートe-power(ハイブリッドカー)には乗ったことがあるのですが、電気自動車に乗るのは初めてでした。

その時に感じたこと、気づいた事など書いています。
初めて電気自動車をレンタカーで借りようかなと思っている方や興味がある方の参考になればと思います。

日産レンタカーに取りに行き出発

走行した日は8月のお盆。快晴🌞。(この日は、むちゃくちゃ暑かった!

暑いけど車移動なので乗ってしまえばエアコンも走行性も申し分ないぐらい快適で。電気自動車なのであたりまえですが、エンジン音もなく静かです…。加速もスムーズ。

  【イメージ】
((🚙))💨   🚗≡
ガソリン車  EV

電気自動車っていいですね。(^^♪。

…出発して数分後…

すでに道路が混んでいます(+_+)

炎天下と渋滞という電気自動車には過酷な状況ですが無事に今日一日を乗り越えてくれるでしょうか。

高速道路も午前中から少し渋滞です。(お盆だし、そりゃそうか)

高速渋滞でノロノロ運転のなか、エアコンもフル稼働なので、
90%だった充電がみるみるうちに86%に…

🚙🚙🚗🚗

炎天下の渋滞を1時間半ほど耐え忍び、しばらくして無事に目的地付近に到着。

バッテリー残量を見ると残り65%

「う~ん。半分以上残ってるけど、ひとまず充電しておこう。」

ちょうど近くに日産ディーラーがあったので寄ることに

急速充電スペースも1台分空いていたので駐車。

「スマホの充電と同じようにすれば簡単~」と思っていたら…

まさかのお金どうやって払う問題が発生。【2900円/1回 30分】って書いてある。

え??  (・・?

電気自動車って❓1回3000円⁉︎❓
軽自動車で❓
まだ午前中で❓
借りて2時間しか経ってないで
車返す頃にはいくらになるん❓
1万円超えるやん!
最新のEV車ってそういうこと❓
地球のためやもんな…

(このときは暑さのせいもあって
とんでもない車を借りたんじゃないかとあせっています💦)

そうだ、😅ここは日産やし聞いたら教えてくれるはず。

(ショールームの前まで行ってみる)なんか中が薄暗いけど、

もしかして…お盆休みで誰もおらん…(そーやんな、お盆休みやもんな)

電気自動車初心者のはじめての充電やし、炎天下やし、これはあかん!

8月の日差しが容赦なく照り付けます

しかたないレンタカー屋さんに電話して聞くしかないか…

~電話で事情を説明すると~

💁📞:『車内にカードがあるので、それで入れると充電料金はかかりませんので』(実際はもっと親切に教えてもらいました)

え?充電無料⁈ 1回3000円に驚愕してたけど充電代がタダ⁈。( ゚∀゚)!

電気自動車ってめっちゃいいですね♪( ゚∀゚)!

日産の充電カード↑で。早速充電開始!

※炎天下で右往左往していたら、砂漠のど真ん中で突然車のドアがロックされてしまう…映画『ロックダウン』を思い出したので。興味がある方は見てみてください。

LOCKDOWN ロックダウン [DVD](Amazon)

30分の充電中、外は炎天下でやばいので近くのマックで休憩します。
(🥤ジュース飲んだだけで暑さで弱っていたメンタルも回復。ありがとう。マクドナルド)

…20分後…

ちゃんと充電できてるし、しかも無料!

日本のEVは庶民でも乗れる車ということが証明されました

電気自動車ってめっちゃいいやん♪( ゚∀゚)!(2回目)

ということで無事に充電できました。

電気自動車充電したことがない方は手順や支払い方法など事前にしっかり確認しておきましょう。

サクラ(EV)を充電して返却

レンタカーを返却するときは基本的に
ガソリンは満タンで返却ですが、

日産レンタカー(EV)の場合バッテリー残量80%以上あればいいみたいです。
ただし、それ以下だと追加で燃料代を後日払わなければいけません。

これは充電がめんどくさくても、80%以上充電して返却したほうがいいですね。

ちなみに、日産サクラのカーナビにはEV充電器が登録されていて充電器が設置されている店舗を検索することができます。
早速EV充電スポットを検索します

一番近いところはTSU○○YA
ここから10分。充電に30分かかっても、余裕です^^。

🚗移動。(10分後) TSU○○YA到着。

あれ?EV充電器が見当たらない…端から端まで見るも、あんな大きい充電器普通はすぐ見つかるけど。

お店に人に聞いてみよー。
🚘「すみません。電気自動車の充電器ってありますか?」

💁:『すみません。以前はあったんですけど、もう無いんです。』

え…。 (+_+)そーゆーこともあるよね…。ってことで、気を取り直してナビで再検索

近くのコ〇ダ珈琲にEV充電器あるみたいなので、そこへ充電に向かいます。

~🚗移動。10分後~

コ〇ダ珈琲さん到着。 ここにも無い…

もしかして、このカーナビ情報ちょっと情報古い?

お店側もめったに来ないEV車のために充電器設置しとくのももったいないって思ったのか。大人の事情かはさておき、
EV充電器探索は返却の時間も迫ってるし、もう失敗は許されないということで。

こうなったら、日産のディーラーに行くしかない。日産だったら確実に充電器があるはず!

ここからはカーナビよりもGoogleMAPに頼ります。

~🚗移動。20分後~

やっとの思いでディーラー到着

あったー( ゚∀゚)!充電器!長い一日のゴールが見えてきました。
まだ時間はあるし充電開始!

返却前の充電開始


紆余曲折ありまして、あちこち行きましたが。
(予定は計画的に組みましょう。)

気を取り直して充電開始です。

日産レンタカーの魔法のカードで充電しましょう♪
チャージングカードを使うと無料で充電できます。※魔法は使えません)

夕方でも外は蒸し暑かったので、車内で待機します。
一旦、車の電源をOFFにしないと充電ができないので

車の電源すべてOFF→プラグをつなぐ→充電開始→車の電源オン→車内でクーラーをかけて待機

80%以上で返却すればいいのでまずは充電します↓

バッテリー残量も表示してくれるので確認ができて便利です。

10分後↓

バッテリー残量57%

さらに10分くらい充電↓

バッテリー残量57%

充電開始から30分経過↓

バッテリー残量82%という絶妙な残量になったので…

追加で10分充電↓

バッテリー残量90%になったので充電終了

この後、無事に返却できました。

日産サクラのレンタカーでのメリット・デメリット

メリット:
  1. 経済性:
    • 電気自動車のため、燃料費が大幅に削減できます。100km走行あたり約200円程度。
    • 日産チャージングカードを使うと充電は無料
    • レンタル料金が同クラスのガソリン車とほぼ同額
  2. 操作性と利便性:
    • コンパクトサイズで、狭い道路や駐車場でも扱いやすい。
    • 最小回転半径が4.5mと小さく、Uターンや縦列駐車が容易。
    • e-Pedalによるワンペダル運転が可能で、市街地での運転負荷が軽減。
  3. 先進技術:
    • プロパイロット(高度運転支援システム)搭載で、高速道路での運転をサポート。
    • インテリジェントアラウンドビューモニターにより、360度の視界を確保。
    • 緊急ブレーキ、踏み間違い衝突防止アシストなど、最新の安全機能を体験可能。
  4. 環境性能:
    • 走行時CO2排出量ゼロで、環境に配慮した旅行が可能。
    • 騒音レベルが低く(走行時約65dB)、静かな乗り心地を実現。

デメリット:
  1. 航続距離と充電:
    • 一充電走行距離は約180km(JC08モード)と、長距離走行には不向き
    • 急速充電(50kW)で約40分、ガソリン車より時間を要する。
    • 充電スポットの事前確認が必須で、旅程に制限がかかる可能性がある。
  2. 荷物スペース:
    • ラゲッジスペースは107Lと限られており、大型スーツケースなどの収納が困難。
    • 後部座席を倒しても最大177Lと、普通車に比べて狭い。
  3. 乗車人数と快適性:
    • 後部座席の膝空間が狭く、長時間の乗車では窮屈に感じる可能性がある。
  4. コストと利用制限:
    • 山間部や離島など、充電インフラが整っていない地域だと不便
  5. 天候や気温の影
    • 寒冷地や真夏の使用では、暖房やエアコン使用によりバッテリー消費が増大し、走行可能距離が少なくなる

結論: 日産サクラを借りてみて

燃料代が無料なのとEVなので車内がとても静か、加速もスムーズで走行中も超快適でした。

ただ、やはりEV充電スポットが少ない感じがしました。(カーナビに登録されている充電スポットはあてにならないかも。)
EV充電情報サイトなどをチェックして利用するのがいいと思います。

充電代はレンタカーに備え付けのカードを使えば無料なのでガソリン車よりもお得です。
その反面充電時間がまあまあかかってしまいます。

参考までに今回の走行距離と充電時間

今回は走行距離は80Kmぐらい(猛暑日でエアコン使用・渋滞有り)、
バッテリー充電時間30分×2回と+10分で合計70分ぐらいでした
返却時残量90%


旅行など長距離の利用では充電スポットの計画、行程をきっちり立てる必要がありそうです。
近場での利用や時間に余裕がある方は乗り心地も快適なので都市部での短距離移動や日帰りでEVレンタカーを利用するには十分メリットがあると思います。

今回は日産レンタカーアプリの「セルフライドゴー」で借りました。
軽自動車やコンパクトカーと価格もほぼ変わらなかったので、機会があれば試してみてください。

コメント