月1回の利用でも大きなメリット!超お得なカーシェア術。さらに入会特典もGET!

※本ページはプロモーションが含まれています

TimesCarシェア(タイムズカーシェア)の魅力を徹底解説!
実体験からわかるおすすめポイントなどを紹介します。
後半には、お得な入会方法も紹介します。

🔍 こんな人に特におすすめ!

  • 短時間だけ車を使いたい → 15分単位でレンタルできる!
  • 車を持たずに生活したい → 駐車場代やガソリン代が不要!
  • 全国どこでも使えるカーシェアを探してる人 
  • レンタカーよりも手軽に車を使いたい人
  • 生活圏内にステーションがあり、アクセスしやすい


月額880円(税込)から利用可能で、15分単位の短時間利用から長期予約まで柔軟に対応します。

実際に利用した人たちが挙げる
「乗りやすさ」「コスパ」「利便性」の3つの観点で、その魅力を紹介します。

🚗 乗りやすい車種が充実
・軽自動車からミニバンまで充実。
コンパクトカーも種類が豊富で、
トヨタ・ヤリス。
マツダ・デミオ(MAZDA2)など

運転しやすい車種がラインナップ。5~6人乗りならミドルクラスの3列シート車種もあり、家族連れやグループでの移動にもめちゃくちゃ便利です。

・車両のメンテナンスはすべて会社負担
ガソリン代
保険料
給油代金(専用カードで給油)

ガソリン代も無料で、しかも満タンにしなくてもいいって。
時短にもなるし、休日のガソリンスタンドがたまに激混みだったりすると結構時間かかるからいいことだらけです。

💰 コスパ最強の料金体系
・短時間利用なら15分220円~
スーパーへの買い物や荷物運びなど、ちょっとした移動に最適。実際の予約時間より早く返却すれば、その分だけ料金が安くなります。

実際使った時間しか料金がかからないんです。これがレンタカーよりもめっちゃ超お得な部分ですね。

レンタカーの場合、最初の説明や手続きなんかが地味に時間かかるんですよ。ちょっとした移動にレンタカーは借りないですよね。

・パック料金で長期利用もお得
6時間4,290円~、
24時間6,600円~と、レンタカーより平均30%安い価格帯。
深夜パック(18時~9時)は2,640円~で、

深夜パックは通常よりもだいぶ安いですね。

・学生は月額料金無料!
学割を適用すれば月額880円が0円に。とりあえず学生は入っておいて損はないです。無料ですからね。

会員カード発行すると手数料1650円かかりますが、カードレスならカード発行手数料0円になります。
スマホで完結するので手数料もかからないんだったらカードはいらないでしょう。

紹介者コードを入力すると入会特典の60分の無料eチケットがもらえます。

タイムズカーシェア入会はこちらhttps://share.timescar.jp/regist.html

紹介コード→ 1000-336032

ちなみに社会人でも会員ランク(ステージ2)で月額料金が無料になる特典があります。
※学生以外の方は「カーシェアポイント(cp)」が100pで月額無料になります。

入会特典は誰でも受けることができます。ぜひ上記の紹介コードを使ってみてください。

タイムズカーシェアが近所にあると便利なんだけど、
「全国18,000カ所以上のステーション」
全国のファミマ・ローソンの数よりも多いらしい。
確かに、あちこちにタイムズカーある!
家の近所だけじゃなく旅行先や出張先でもすぐに利用できるのはすごく便利。


まずは最寄りステーションのチェックから始めてみてはいかがでしょうか?

▽ステーションを探す:https://share.timescar.jp/view/station/search.jsp
▽学割詳細

学割を適用すれば月額880円が0円。紹介者コードを入力すると入会特典の60分の無料eチケットがもらえます。
紹介者コード→ 1000-336032

特典入会申込はこちらhttps://share.timescar.jp/campaign/friend/

タイムズカーをうまく使えば、「車を所有せずに、自由に移動できる生活」が実現できます。「これなら自分にもぴったり!」と思った方は、ぜひお試しください! 🚙🌟

コメント