スポンサーリンク

「ミャクミャク」公式商品各種が(黒ミャクミャクVer.)新商品登場!

※本ページはプロモーションが含まれています

万博閉幕まであとわずか。

前回紹介したミャクミャク公式新商品(アクリルキーホルダーや3Dラバーマグネットなど)に続き、

黒ミャクミャク公式新商品が、またまた発表されました。

今回は👉️「EXPO2025 ミャクミャク お手玉風ぬいぐるみ/這型ぬいぐるみ/全身ぬいぐるみポーチ(黒ミャクミャクVer.)」

スポンサーリンク

EXPO2025 黒ミャクミャク(ぬいぐるみ)公式新商品

黒ミャクミャク お手玉風ぬいぐるみ

S 黒(W:14cm H:18cm D:10cm 重量:100g/¥4,000+税)
 M 黒(W:20cm H:28cm D:17cm 重量:260g/¥6,500+税)
 L 黒(W:27cm H:35cm D:23cm 重量:450g/¥9,000+税)

黒ミャクミャク 這型ぬいぐるみ

S 黒(W:14cm H:14cm D:21cm 重量60g/¥4,500+税)
M 黒(W:18cm H:17cm D:26cm 重量250g/¥5,800+税)
L 黒(W:25cm H:23cm D:36cm 重量450g/¥8,000+税)

黒ミャクミャク 全身ぬいぐるみポーチ

黒(W:20cm H:27cm D:10cm 重量110g/¥5,400+税)

※商品画像はイメージです。実物とは仕様・デザインが異なる場合がございます。

 

■商品概要
大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク(黒)」の
お手玉風ぬいぐるみ
這型ぬいぐるみ
全身ぬいぐるみポーチ

・発売日:2025年9月中旬
・企画 / 発売元:株式会社ヘソプロダクション
・ライセンス表記:©Expo 2025

amazonでミャクミャクを探す(amazon.co.jp)

「ミャクミャク」の公式商品(黒ミャクミャクVer.)各種」新登場!

アクリルキーホルダー(ブラインド全6種): ¥700(税抜)

ピンバッジ(全4種): ¥550(税抜)

アクリルチャーム付きボールペン: ¥800(税抜)

ぷにぷにシール: ¥450(税抜)

メモ帳3Pセット: ¥500(税抜)

付箋セット: ¥700(税抜)

3Dラバーマスコットキーチェーン(全4種): ¥900(税抜)

3Dラバーマスコットマグネット(全4種): ¥1,000(税抜)

amazonでミャクミャクを探す(amazon.co.jp)

黒ミャクミャクグッズの購入方法

2025年10月13日まで開催される
「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」の会場内オフィシャルストアにて、購入可能です。

・発売日:2025年9月中旬より順次発売
・企画 / 発売元:株式会社ヘソプロダクション
・ライセンス表記:©Expo 2025

販売場所

2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア

西ゲート店 KINTETSU
西ゲート店 JR西日本グループ
東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO
東ゲート店 大丸松坂屋百貨店
※店舗により一部取り扱いの無い場合があるとのこと。

公式Xで販売が告知されました。

今のところは万博会場でしか購入できないようです。

オンラインで販売してほしい!

2025万博公式グッズをオンラインで買えるショップ 3選

大丸松坂屋ONLINE STORE

雑貨やアパレルの品揃えが豊富ですが、現在。半分以上売り切れになっています

購入希望の方はお早めに。
送料は■全国一律
(※一般品税込495円:3辺の和が、160cm以内かつ重量が25kg以内の場合)

◯|◯|マルイのネット通販
ここは商品の種類は大丸と比べると少ないですが在庫は結構残っているようです。
EPOSカードで支払うと送料が無料になります。

③amazonでミャクミャクを探す(amazon.co.jp)

価格は定価よりも高いですが、ほしい商品が売残っていることも。

 

これから「大阪・関西万博」に行く方へ

この黒ミャクミャクたちは、今のところは会場でしか購入できないので、大阪・関西万博に行く予定の方は、見つけたら記念に買って帰りましょう。

お土産にもちょうどいい価格なので、友達や家族にもおすすめです。

大阪万博へ遊びにいくなら、

楽天トラベルヤフートラベルポイント還元の活用がお得です。

【楽天トラベル】2025大阪・関西万博チケット→

【YAHOOトラベル】万博会場近くのおすすめ宿→

実際に足を運んだ人たちによる体験記やリアルなクチコミ、そして会場内での熱中症・暑さ対策まで、知っておきたい情報を掲載!
ガイド本としておすすめ。

【Amazonレビュー】でも

「とっても分かりやすく構成されてるので、助かります。」
「場内地図も見やすい大きさで本当にうれしいです。」

「内容的には万博後半戦に必要な情報が網羅されたものです」「 ぴあと同じくらいの大きさがありますので、そこは注意が必要です。」

写真やイラストが美しく、内容についても最高だと評判です。また、ミャクミャクもかわいいと好評。

Casaでの万博特集ですからランキングはもちろん建築やアート寄り。ガイド本というよりも、万博を満喫したあとに見返せる写真集的な本。

およそ2万歩以上歩く万博。いつもの靴の中敷きを交換するだけ!


コメント