
『大阪・関西万博』の余韻は、会場だけじゃ終わらないんです。
実は、ミャクミャクグッズは会場の外でも手に入るって知ってました?その代表が、
心斎橋にある「心斎橋パルコ」のオフィシャルストア。SNSでは熱心な万博ファンたちが
「心斎橋PARCOパビリオン」なんて呼んでいて、もうひとつの小さな“ミャクミャクワールド”になっているんです。
大阪メトロ「心斎橋駅」直結、地下1階。そこに現れる「こみゃく」。名前からして可愛い。
店に入ると、ミャクミャクの立体アーチや床面デザインがお出迎え。
もう、パビリオン気分ですよ。ここに来るだけで、「あぁ、万博の魔法、まだ続いてる…」って思うんです。
9月に入ってから来店客が急増。特に土日祝日は、レジの列が店をぐるっと一周。
店員さんが笑いながら「いやぁ、こんなことになるとは…」って言ってました。
私も思いました。
これぞ“ミャクミャク現象”だ、と。
人気商品は
お菓子、タオル、そしてTシャツ。
中でも「EXPO2025 ミャクミャクサブレ」(1,550円)は、入荷すると即完売。

【EXPO2025 ミャクミャク サブレ】
限定Tシャツは10種類以上あって、特にミャクミャクがハッキリ描かれているデザインは飛ぶように売れてます。もう、これは早めに押さえないと後悔します。
リンク
リンク
10月13日まで営業。
「2025大阪・関西万博オフィシャルストア 心斎橋PARCO店 B1F」は
10時〜20時まで。
日によって在庫状況が変わるので、欲しいものがあるなら「今日か明日!」の気持ちで行くのが正解です。
行くたびに、小さな発見とワクワクが待っている。心斎橋のこの小さなパビリオンは、万博の熱を持ち帰るための、ちょっと特別な場所なんです。
コメント