
最新ニュース:
まさかの朗報。
「ミャクミャク」グッズ、万博が始まってからも売り続けるらしいんです。
しかも、会場の中だけじゃない。全国の提携店舗やオンラインショップまで、しっかり販売してくれることが決定しました。
「会場でしか買えへんのちゃうん?」と、半泣きで並ぶ覚悟をしていた人も、これで安心。
特に関西エリアを中心とした19店舗、それに公式オンラインショップ。
遠方で来られない人も、混雑嫌いで足がすくんでた人も、救われたような気持ちになれるでしょう。
ほんまに買えんかった話
先日、万博に行ったとき。
「よし、記念やし、ミャクミャクグッズひとつぐらいは買うで!」と鼻息荒くショップに突撃した。

ところが。
入場までの長蛇の列。やっと入れても、欲しかったグッズは跡形もなく売り切れ。
「え、うそやろ?」
そうつぶやきながら、両手ぶらりんで会場をあとにしたのを、私は忘れない。
でも大丈夫!
ミャクミャクは会場の外にもいるんです。
関西を中心に全国19店舗。そしてオンラインショップ。
「会場じゃ買えんかった…」と肩を落としたあの日の私みたいにならないために。
ここからは、
会場以外でミャクミャクグッズをゲットできるスポットを、まとめて紹介します。
ミャクミャクグッズが買える店舗一覧
あべのハルカス店
住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店ウイング館2F
営業時間:10:00〜20:00
大丸梅田店
住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店5F
営業時間:10:00〜20:00
JR新大阪駅 エキマルシェ店
住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅構内(改札内 区画13)
営業時間:9:00〜21:30
エキマル ア・ラ・モード JR大阪駅中央口店
住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-1 JR大阪駅中央口改札外
営業時間:10:30〜21:00
JR新大阪駅 新幹線ホーム店
住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅 東海道新幹線ホーム(23・24番線)
営業時間:9:00〜21:00
MARUZEN & ジュンク堂書店 梅田店
住所:大阪府大阪市北区茶屋町7-20 チャスカ茶屋町1F
営業時間:11:00〜22:00
髙島屋大阪店
住所:大阪府大阪市中央区難波5-1-5 髙島屋大阪店地下1階西ゾーン
営業時間:10:00〜20:00
URL
心斎橋PARCO店
住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 心斎橋PARCO地下1階
営業時間:10:00〜20:00
大阪南港ATC店
住所:大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビル
営業時間:10:00〜18:00
ジュンク堂書店三宮駅前店
住所:兵庫県神戸市中央区雲井通6-1-15 サンシティビル7F
営業時間:10:00〜21:00
大丸神戸店
住所:兵庫県神戸市中央区明石町40 大丸神戸店 地下2階
営業時間:10:00〜18:00
MARUZEN & ジュンク堂書店札幌店
住所:北海道札幌市中央区南1条西1-8-2 高桑ビル1階
営業時間:10:00〜21:00
丸善丸の内OAZO店
住所:東京都千代田区丸の内1-6-4 丸の内OAZO4階
営業時間:9:00〜21:00
大丸東京店
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店9階
営業時間:10:00〜20:00
ジュンク堂書店福岡店
住所:福岡県福岡市中央区大名1-15-1 天神西通りスクエア1階
営業時間:10:00〜20:00
ミャクミャクグッズが買えるオンラインショップ
公式オンラインショップ
全国どこからでも注文可能。購入ができます。
ミャクミャクグッズを見に行く→(公式オンラインショップ)
ネット通販でも購入が可能
公式オンラインショップも安心だけど、
スピード重視ならAmazonや楽天、Yahoo!ショッピングもおすすめ。
在庫次第では、明日にはミャクミャクが家にやってくるかもしれません。
ミャクミャクグッズを見に行く→(Amazon.co.jp)
穴場の公式グッズが買えるオンラインストア
まとめ
「万博の思い出をちゃんとカタチに残しておきたい!」
「行列でギブアップしたけど、やっぱり欲しい!」
──わかります。めっちゃわかります。
私なんて、会場で買えなかった時は「まぁいいか」って強がったくせに、
帰りの電車でスマホ片手に『ミャクミャク グッズ 通販』って検索してましたからね。
だからこそ、今回ご紹介した販売スポットやオンラインショップは、
未来の「私のような後悔人間」を救うためにあるんです。
気になったら、迷う前にポチッとしておきましょう。
写真やイラストが美しく、内容についても最高だと評判です。
ミャクミャクもかわいいと好評。
コメント