スポンサーリンク

【大阪・関西万博】公式グッズが買えるオンラインストア。穴場も紹介

※本ページはプロモーションが含まれています

会場では、とにかく並ぶんです。
トイレも、パビリオンも、公式ショップも。
「これ、万博を見に来たんじゃなくて、列並びに来た?」ってくらい、ずーっと列。

で、その列の先にあるのは、みんな大好きミャクミャクグッズ。
もう人気すぎて、気づいたら品切れ。
「今日の戦利品ゼロ!」って涙目になる人、めちゃくちゃいます。

そこで賢い(けど疲れている)人はこう思うんです。
「帰ったらオンラインストアで買えばいいやん」
──ところが、後日アクセスしてみると。
軒並み「売り切れ」、画面の前で膝から崩れ落ちます。

でも、ここで絶望するのはまだ早い。
公式オンラインストア“だけ”が最後の砦じゃないんです。

実は、協賛している会社さんのオンラインショップでも、同じ公式グッズを定価で買えるんですよ。
今回は、そのなかからおすすめの2つを紹介します。

※注意!Amazonとかで見かけるグッズは、転売で価格が倍以上になってる場合もあるので要注意です。

1つ目は↓

大丸松坂屋ONLINE STORE です。
雑貨やアパレルの品揃えが豊富ですが現在。半分以上売り切れになっています。購入希望の方はお早めに。
送料は■全国一律
(※一般品税込495円:3辺の和が、160cm以内かつ重量が25kg以内の場合)

  

もう一つ穴場なのが
◯|◯|マルイのネット通販
ここは商品の種類は大丸と比べると少ないですが在庫は結構残っているようです。
EPOSカードで支払うと送料が無料になります。

カード新規入会でその場で使えるポイントがもらえるキャンペーンもしています。

↓ポイントを使うと4000円オフに!

EPOS特典を使うとお得購入できそうですね。

在庫があるうちにお早めに

もし、『うちの近所に公式ストアあるよ〜』っていうラッキーな方は、ぜひ実物をこの目で確かめてから買うのがおすすめです。
写真で見るのと、手に取ってみるのとでは、なんか違うんですよね。『あれ?思ったよりいい!』って財布のヒモが勝手にゆるむやつ。

コメント