フィンランドでは夏の休暇中は湖でのんびり過ごすのが定番で。
休暇を過ごすための家を湖畔に所有したり借りたりするらしい。
フィンランドでデザイナーをしている方が
2週間で家をDIYしたらしい。
脅威的なスピードです。
家って2週間で建てれるん!DIYで?
しかも初めて建てたそうです。
フィンランドの湖畔に115万円でDIY
こちらがフィンランド人デザイナーの方がDIYで建てたタイニーハウス

めっちゃ、ちゃんとしています。

内装もシンプルで落ち着いてます。
ナント!2週間で建てたとは思えないですよんw。
内装も外壁もリサイクルされた木材でできてるそうです。
さすが、リサイクル率トップレベルの国です。
ロフトにはベッドルーム、
収納とマイクロキッチンもついていて十分快適に過ごせそうです。
2週間でほぼ手作業で建てるとかフィンランド人のポテンシャル。
本人が言うには、兵役まで時間がなかったそうで。
生活していくために仕事をしている日本人のワークスタイルに比べたら
フィンランド人の時間の使い方がとても素晴らしいですね。
これも、家族や友人、ときには一人でゆったりした時間を過ごすためでしょう。
なんにしても、時間って大切ですね。
コメント